こんにちは、ナベです。
結婚してからというもの、なかなか腰を据えてゲームをやることが無くなってしまいました。
最近になって、急にがっつりゲームをやりたくなり、現在進行形でSteamでゲームの購入を考えています!
しかし、Steamで配信しているゲームは、ほとんどがWindowsのみの対応...。
そこで今回は、自分で購入するゲームを探しながら、記事にまとめてみました。
Macというゲームの世界では不遇な環境に立ち向かうあなたに、少しでも参考になりますように。
DOTA2
ジャンル | MOBA |
価格 | 無料(課金要素あり) |
まず最初に目についたのがこの「DOTA2」でした。
DOTA2は、世界中で遊ばれているMOBAで、基本プレイは無料となっています。
代表的なルールは5vs5のチーム戦で、相手の本拠地を制圧することが勝利条件です。
MOBAと言えばリーグオブレジェンズ(LOL)が有名ですが、DOTA2の特徴は完全に「Free to Win」なところ。
つまり、勝つための成長要素やキャラクターなどにお金を払うことがないということです。
DOTA2では最初から100を超える全キャラが使用可能で、初心者も最初からベテランと同じ条件で遊べます。
課金要素は、キャラクターの衣装チェンジなど、ゲームの勝敗に影響しないものばかりです。
この敷居の低さも、世界中で人気がある秘密かもしれませんね。
ただ、このゲームはPvPが前提となっています。
興味はあるのですが、今は1人でじっくり遊べるものが欲しいのでやめておきました。
無料ですし、いずれはプレイするだろうなと思います(笑)
Team Fortress 2
ジャンル | FPS |
価格 | 無料(課金要素あり) |
Team Fortress2は、カジュアルな雰囲気のFPSです。
FPSと言うと、みんな銃を持って隠れながら打ち合うイメージがありますよね?
でも、キャラクターによって役割がはっきり分かれているため、全く違った戦闘になります。
普通の戦闘員だけでなく、回復役やスパイ、エンジニアなども登場。
自チームの編成だけでなく、敵のどのキャラから倒すかというのも非常に重要な戦略ですね。
激しい撃ち合いが苦手な人でも、サポートとして活躍できる可能性があるので、チャレンジしてみてください!
こちらもDOTA2同様、無料でプレイが可能です。
リリースが2007年と古いですが、今でも人気なんですよね。
ですが、こちらもDOTA2同様対戦がメインだったので、今回はやめておこうと思います。
The Elder Scrolls® Online
ジャンル | MMORPG |
価格 | 2,246円 |
エルダースクロールズ・オンラインは、オープンワールドのMMORPGです。
とにかく自由度が高く、キャラのメイキングだけでなく、どんな風に暮らしていくかも自由。
物語上、3つの陣営のどこかに所属することになりますが、クエストはストーリーに関係ないものも豊富なんですよね。
なので、ストーリー無視でひたすらクエストをこなすことも可能です(笑)
クエストは簡単なものだけでなく、心に刺さるような重たいエピソードもあります。
報酬は多くなるけどNPCが死んだり...自分の選択次第で環境が変わっていくのは辛いですね。
ゲームに間違いないのですが、この世界でもう1人の自分になれるようなゲームになっています。
やりこみ要素もかなり豊富なため、遊び尽くすのはまず不可能(笑)
さらにMMORPGの醍醐味は、やはり協力プレイ。
クランを組む必要もなく、ダンジョンで出会った誰かと協力することもできちゃいます。
逆に最後の一撃だけいただいて、アイテムや経験値も奪えちゃうみたいです。
なかなか惹かれています。
ARK: Survival Evolved
ジャンル | サバイバルアクション |
価格 | 5,150円 |
ARKは、過酷な環境の中で素材を集めてクラフトし、生活していくオープンワールドのアクションゲームです。
リアルなマインクラフトと言うとイメージしやすいですね。
プレイヤーは謎の島に投げ出され、そこで食べ物や家、さらには着るものまで作りながら生活しなければなりません。
その島には様々な動植物が生息していて、恐竜も住み着いています。
動物や恐竜はほぼ全てをペットにすることができ、乗ったり戦わせたりすることも可能です。
ここまで書いただけでも、かなりワクワクしてきました(笑)
このゲームは世界観が謎なのですが、恐竜が住んでいる世界なのに、クラフトで近未来の武器や装備が作れます。
なので、序盤は原始時代みたいな生活、進むにつれて未来的な生活が可能なんです。
YouTuberの動画を見ていると、これ本当に同じゲームか?って言うくらい景色が違うんですよね。
動植物や恐竜の種類もかなり豊富ですし、MODを追加するとゴジラやドラゴンも仲間にできちゃいます。
なんか男のロマンが詰まったゲームだなと感じます。
感想
今のところ、エルダースクロールズ・オンラインかARKで迷っています。
次にお金が入ったら買おうと思うので、それまでには決めよう。
どちらにしても、オープンワールドのゲームになりそうですね。
やっぱり冒険の旅に出たかったんだなぁ、自分。