アプリ

UberEats(ウーバーイーツ)アプリで買ってみた!

更新日:

こんにちは、ナベです。

最近かなり話題の出前サービス、「UberEats(ウーバーイーツ)」。

気になってるけど、まだ新しいサービスで使うのが心配という人も多いはず。

僕もつい最近になって使うようになったので、今回はウーバーイーツについていろいろ書いてみました。

UberEats(ウーバーイーツ)とは?

ウーバーイーツは、簡単に言えば「スマホから出前が頼める」サービスです。

これだけだとあまり目新しさを感じませんが、魅力的なのは「出前しなさそうな店が登録されている」という点ですね。

これまで出前を頼めるのは、近所の食堂や出前ピザ、弁当屋さんだけでした。

しかしUberEatsは、イタリアンレストランや出前をやらなかったチェーン店の料理を家まで届けてくれるサービスなんです。

実際にアプリをダウンロードしてみるとわかりますが、「こんなお店が!?」というものがかなり多いんですよね。

アプリはこちらからダウンロードできます。

Uber Eats のお料理配達

Uber Eats のお料理配達
開発元:Uber Technologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

支払いはクレジットカード or デビットカード

ウーバーイーツでの支払いは、クレジットカードのみとなっています。

僕は極力現金で生活しているので、代引きはないか調べたのですが、クレカでしか支払いができませんでした。

ちなみに、ちゃんと残高があればデビットカードでも支払いは可能です。

注文から届くまでの時間

出前で大切なのは、注文してから届くまでの時間ですよね。

僕が何度か注文した結果、早ければ15〜20分後には届きました。

このときはマクドナルドに注文したので、調理時間が短いというのも影響してそうですね。

どのお店でも配達までの目安時間が出ていますし、この時間もかなり信頼度が高いです。

UberEats(ウーバーイーツ)注文のやり方

まずはアプリストアからウーバーイーツのアプリをダウンロードしましょう。

アプリを開くと、住所や支払い情報を登録するような指示があります。

このとき、クーポンや招待コードを入れるように言われると思うのですが、その際に

「eats-m9dw9e」

こちらのコードを入力してください。

そうすると、初回&2回目の注文から500円ずつ値引きされます。

合計1,000円も割引されるなんて嬉しいですよね。

これは後からでも適用することが可能です。

その際は、アカウントメニューの「プロモーション」からコードを入力してくださいね。

各種設定が終わったら、いよいよ注文です。

住所の入力が終わっていると、出前が可能なお店しか表示されなくなります。

あとはお好みのお店を選び、商品をカートに追加していきましょう。

地域によってはお店の数がかなりたくさんありますので、目移りしてしまいますね。

選び終わったら注文画面に進みましょう。

注文を確定すれば、操作は全て完了になります。

配達中は配達員の位置がリアルタイムでわかるので、アプリ上の地図を見ているのも結構楽しいです(笑)

料理が届くまで、ワクワクしながら待ちましょう。

支払いはカードで完了しているので、玄関先で料理を受け取れば完了です。

UberEats(ウーバーイーツ)の手数料

ウーバーイーツでは、料理代以外に手数料380円が発生します。

これは正直高いなと感じたのですが、便利さを知ってからは気にしないようにしています(笑)

僕が始めた当初はキャンペーン期間中で200円だったので、またキャンペーンをやらないかなと期待しています。

実は、そんな高い手数料をチャラにできる方法も...。

それが「プロモーションコード」です。

UberEats(ウーバーイーツ)のプロモーションコード

プロモーションコードを使うことで、初回&2回目の注文から500円ずつ値引きされます。

値引額が手数料を上回っていますから、かなりお得感がありますよね。

プロモーションコードは、右下にある人型のボタンで個人設定の画面に入ったあと、「プロモーション」を選んで適用します。

「eats-m9dw9e」

こちらのコードを入力して適用すれば、値引きを受けることが可能です。

かしこくお得に利用しましょう!

UberEats(ウーバーイーツ)の仕組み

ウーバーイーツがこれだけ特殊で便利なのには、理由があります。

まず、配達員が全員ウーバーから雇われたアルバイトということです。

普通の出前は、そのお店の店員さんが配達しますよね。

ウーバーイーツでは配達員をウーバーが雇うことで、通常出前ができないようなお店も出前することができるようになっています。

もともと出前をやっていなかったお店が出前をするというのは、お店にとってもメリットが。

まず、お店の中以外でもお金を稼ぐことができます。

料理店は席数が決まっているため、普通なら稼ぐお金にも限界があるはずです。

しかし、出前にも対応することでその限界を超えることができますよね。

さらに、お店自体の宣伝にもなります。

今までお店に行ったことがない人でも、「出前なら頼んでみようかな」というきっかけができます。

ウーバーイーツで注文して気に入った人は、実際にお店にも行ってみようかなと思いますよね。

このように、ウーバーイーツはお店にも僕ら利用者にもメリットがある便利なサービスでした。

-アプリ

Copyright© ナベログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.